TOP > ブログ
本日のパピーの学習項目![]()
おすわりと伏せ(できる子はトリックのバーンの練習
)
アイコンタクト
内服
先生のお話 これからがシーズンの『フィラリアの予防』
アイコンタクトは日常の中で自然と出来るようになりやすいですが、
しっかり褒めてあげてワンちゃんとの絆を更に強くしましょう![]()
アイコンタクトが出来るとワンちゃんがこちらの指示を聞こうとする態勢になるので
しつけがしやすくなりますよ![]()
![]()
今日参加して下さった皆さまです![]()

❝ 初めまして。ランと申します
❞
初めてのパピークラスにドキドキのランちゃん![]()
でも、時間が経つにつれカメラにもこの通り![]()
そしていっぱい遊んでお勉強して疲れたランちゃんは・・・

腕のなかでスヤスヤ。。。![]()
![]()
子犬が疲れて寝るのはとても良いことです![]()
お家でも疲れて寝ちゃうくらいいっぱい遊んであげましょう![]()

❝ 僕はサスケっていうよ
よろしく
❞
初めてのパピークラスでしたがこの落ち着きかた素晴らしいですね![]()
遊びたいけどやっぱ怖い・・と今日は近寄ったら離れ・・(笑)
次回はみんなと遊べるかな?![]()
ゆっくり成長していこうね![]()
![]()

ぷーちゃん![]()
今日は部屋の中が暖かくなりすぎてしまい途中で
息が上がってしまいました![]()
![]()
短頭種の子は気をつけなければいけないですね![]()
おっとりで控えめなぷーちゃんですがお座りも伏せも
とっても上手でした![]()
これからも出来ることを増やしていきましょうね![]()
![]()

元気いっぱいのリリーちゃんです![]()
コングが気に入りました![]()
まだ3ヶ月にもかかわらずこの大きさ![]()
さすがシェパードとラブのMixです![]()
![]()
おすわりも伏せもお任せあれ
とても上手でした![]()
成長が楽しみですね![]()

まるこちゃん![]()
今日も元気いっぱいにきてくれたまるこちゃん![]()
![]()
すごくポジティブな性格で素晴らしいまるこちゃん![]()
伏せを3日前にマスターしたばかりとのことでしたが
ここでもバッチリ出来ましたね![]()
![]()
場所が変わっても出来るということは大切です![]()

鈴ちゃん ![]()
恐がりだった鈴ちゃんですがみんなが遊んでいても
マイペースに動けるようになりその成長にスタッフは
感激です![]()
![]()
誰もいなくなったパピールームではのびのびと走り回る鈴ちゃん(笑)
そんな姿がみんなの前でも見れるかな![]()

ひなたちゃん ![]()
とってもおっとりしていて年下の子犬ちゃんに
優しく接してくれる優しいお姉さん犬になりましたね![]()
中々病院でスタッフからフードを食べれなかったひなたちゃんですが
日に日に成長し診察室でもおやつが食べれるようになりました![]()
これからもよろしくねひなたちゃん![]()
![]()
次回は3月15日です![]()