TOP > ブログ
今日も当院のパピークラスにお越し頂きありがとうございました![]()
![]()
元気いっぱいの子犬たちで今日もにぎやかなクラスになりましたね![]()
今日も新しいお友達がふえました~![]()

かいちゃん![]()
元気いっぱいで人も犬も大好きなかいちゃん![]()
初めて会うわんちゃんにも自分からご挨拶に
いけました![]()
今日のお勉強
・マズルコントロー
・エリザベスカラー
・ブラッシング
マズルコントロールはわんちゃんの口を押えて人が
上の立場だと教えることではありません!
お口を喜んで触らせてくれる子になるためのマズルコントロールです![]()
お口を喜んで触らせてくれることは歯磨きを行う練習の第一歩にも
なりますので練習していきましょう![]()
エリザベスカラー
避妊手術や去勢手術をしたあとに初めてつけることが多いと思います![]()
その時に嫌なイメージが残ってしまうと何か怪我をして病院に来られた時など
嫌いになったエリザベスカラーをつけることはさらにストレスになります![]()
そうならないようエリザベスカラーに良い印象を持たせる練習です![]()

ほっこちゃん![]()
スポっと自らエリザベスカラーに顔を入れれた
ほっこちゃん![]()
上手です![]()
![]()

メロディちゃん![]()
全然平気だよ~
とすいすいとクリア出来たね![]()
娘さんががとても上手に教メロディに教えてくれました![]()
素晴らしいです![]()
![]()
写真がないのですがかいちゃんやあいのすけちゃん、歩地ちゃんも
とても上手に出来ました![]()
ブラッシング
わんちゃんに何かをしようとするときは第一印象が何でも大切です![]()
ブラッシングをする道具を嫌いになっては何も出来なくなってしまうため
まずはブラッシングに良い印象を持たせることが大切です![]()
次に体をブラッシングしてもらうことは楽しいことなんだ![]()
と覚えてもらう練習をします![]()

ほっこちゃん![]()
ガムをかじりながらブラッシングです![]()
飼い主さまがお家でもフードを使いながらしているとのこと![]()
素晴らしいですね
子犬の時期に悪い印象を持たせないことが大切です![]()

かいちゃん![]()
なんだか嬉しそうですね![]()
見ていてこちらも楽しい気持ちになります![]()
![]()
かいちゃんの成長が楽しみです![]()
![]()
写真がないのですが他の皆さんも上手に出来ました![]()
遊びの時間


歩地ちゃん来られるたびに心の成長が
みられます
ほかの子犬ちゃんに遊ぼう
と
誘う姿もありました
来週が楽しみです![]()
次回は8月30日です