TOP > ブログ
2015年12月19日 土曜日
では、本日もパピークラスの様子をお伝えします!
本日も診察室の練習をしてから、教室に移りました![]()
はじめに・・・
今日からパピークラスの仲間入りをしました!
まるちゃんです
よろしくお願いします!
アイコンタクト![]()
![]()
アイコンタクトはその名の通りワンちゃんと人とが目と目を合わせることです。
アイコンタクトが出来るということは、信頼関係が築けている証ですよ![]()
![]()
皆さんバッチリですね![]()
アイコンタクトが取れることによってワンちゃんが飼い主様の方に集中し
おすわり や 伏せ などの指示が通りやすくなります!
お互いに幸せホルモンだって分泌されちゃうんですよ![]()
![]()
マズルコントロール![]()
マズルコントロールは人がワンちゃんのお口を自由に触れることを言います。
お口を自由に触らせてくれることによって、今後ハミガキもしやすくなります!
まずは片手にハンドコング!
![DSC08158[1]](http://ani-kuri-com.check-xserver.jp/blog/wp-content/uploads/2015/12/DSC081581-300x225.jpg)
みなさんでぬいぐるみを使ってシュミレーションしてから練習しました!
少しずつお口周りの触れる範囲を広げていってください![]()
そして本日はなんと、おとちゃんとモコちゃんの2組が卒業でした![]()
おとちゃんお手もおかわりも伏せも上手に決めてくれました![]()
1つ1つの動きが本当にかわいい![]()
![]()
もこちゃんはおすわりとお手おかわり、待ての指示も聞けていましたね![]()
みんなの前でもバッチリでした![]()
卒業おめでとうございます![]()
![]()
はじめましてのおとちゃんです!
![DSC05150[1]](http://ani-kuri-com.check-xserver.jp/blog/wp-content/uploads/2015/12/DSC051501-300x225.jpg)
![DSC07604[1]](http://ani-kuri-com.check-xserver.jp/blog/wp-content/uploads/2015/12/DSC076041-300x225.jpg)
先週のおとちゃんです!
身体は小さいですが顔つきがこんなにも変わりました![]()
身体も顔もしっかりしてきましたね![]()
パピークラスでお勉強したことを活かしてこれからもたくさん良い経験を重ねて下さいね![]()
![]()
はじめての環境にたくさんの刺激を受けてまるちゃんは疲れてクレートの中ですやすや![]()
おりこうさん![]()
次回のパピークラスは12月26日14:30スタートです。
お気を付けてお越しください。