TOP > ブログ
本日も当院のパピークラスにお越しいただきましてありがとうございました
あっという間に9月に入りましたね
とはいえまだまだ暑い日が続きますので引き続きノミ、マダニ予防や熱中症予防をしていきましょう

本日も元気いっぱいに子犬ちゃん達は飼い主さまとお勉強をしに来てくれましたよ


まずは診察室って良い場所


と、子犬ちゃん達に思ってもらう練習からスタートです
おもちちゃん


「なんでもどうぞ~
平気だよ
」
るんるんで診察室に入り台の上に乗ると、すぐに伏せをしてリラックスモードへと変わる素晴らしい柴犬ちゃんです



来るたび病院内でのびのびとおおらかに過ごしています

ルチルちゃん
熱烈なアピールからスタート


たまりません





練習中にカメラになにか言いたげなルチルちゃん(笑)
先生からも体を触ってもらって本日の練習はおしまい

来るたび成長しています

侘助ちゃん
本日初めての練習の侘助ちゃんはまずはご褒美をもらうところからスタート
先生からももらってご機嫌です


これからの成長が楽しみですね
ピリカちゃん
こちらも本日が初めての練習となるピリカちゃん
ドキドキしながらもクレートから出て来れました
食が細めですが飼い主さまが持ってきてくれたおやつをパクっ!食べることが出来ました

これからどんどん慣れていこうね
ムギちゃん
避妊手術が終わったムギちゃん
病院が苦手にならず本日もるんるんで診察室に入ってきてくれました~



さすがパピークラスに来て下さっている子です

診察台の上は少々怖いな~という様子が見られたので娘さんのパワーを借りて再度慣れる練習

娘さんの愛の力は素晴らしくムギちゃんあっという間に台の上でもるんるんになれました

リクちゃん
体は小さくても食欲旺盛で「なんでもどうぞ~」と肝が据わっているリクちゃん
素晴らしいですね


お顔を持ってもエリザベスカラーもひょいひょいっとこなせちゃいます

今後の成長がますます楽しみです
マズルコントロール
マズルコントロールとは、わんちゃんがお口を飼い主さまに自由に触らせてくれる練習のことです



お口を触ることが出来ないと歯磨きも上手に行うことができませんし、もし腫瘍が口腔内にできても気付いてあげることができません

子犬の時期に大切なことは歯磨き!!ではなく
口をどれだけでもどんな持ち方でも持たせてくれる平気な犬に育てることです

ここが大切なポイントです
焦らず子犬のペースに合わせて練習していきましょう
みんなのモデルになってくれたおもちちゃん

みなさまとても上手でした

このまま引き続き練習していきましょう

災害に備えてクレートトレーニング
災害時に必要な事。たくさんありますが、わんちゃんにとってリラックスできる場所を普段から作っておくことを私たちは大切にしています。
でも、災害時には大きなサークルは持って移動することはできませんね
そこで役に立つのがクレートです

移動できるカプセルホテルのように普段から教えてあげることでわんちゃん達にとってくつろげるスペースへと変わります

まずは入ることに嫌な印象をつけないところから始めましょう

みなさま上手に教えてあげれていましたね」



この調子でお家でも「ハウス」の言葉をつけて練習しましょう


遊びの時間
本日他のわんちゃんと会うのは初めての侘助ちゃん
ドキドキしながらご挨拶
遊ぼう!のポーズが出たのでおもちちゃんと会わせてみることに
来られると緊張(笑)
まだ距離感や接し方に戸惑いがあるようです
次回が楽しみですね

今日も仲良しルチルちゃんとおもちちゃん
興奮しすぎる前にスタッフが間に入りインターバルをおきながら今日も楽しく遊ぶことができました
おもちゃでクールダウン中
こちらも今日が初めてのピリカちゃん
なかなか飼い主様の足元から動けずでしたが、出て来れました

ご挨拶をして様子をみているとだんだんテンションが上がっていきました


遊ぼう!となんとピリカちゃんが誘ってくれるのでみんなと合流です

「こんにちは!」明るく挨拶めぐりです

その場にみんなと楽しくいることができました
来週はもっと仲良しになれそうだね
本日も皆様のおかげで楽しいクラスになりました
ありがとうございます
来週9/9もお会いできることを楽しみにしています