headder_shinryou.jpg

スタッフブログBlog

TOP > ブログ

☆10月26日 パピークラス☆

本日も当院のパピークラスにご参加いただきましてありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

もうすぐハロウィン人影という事で今日はいつもレッスンを頑張ってくれている子犬ちゃん達におやつのプレゼントをしましたるんるん (音符)るんるん (音符)

診察に来られる患者様たちの中にも、お耳のリボンや首輪などがハロウィン仕様になっていたりしてとてもかわいらしいですハートたち (複数ハート)

普段食べないようなものをたくさん与えるとお腹をこわしてしまう事もありますので、おやつのあげ方にはご注意ください危険・警告 (!)

 

では、本日の様子をお伝えします鉛筆鉛筆

ハロウィンにちなんで、仮装をしたスタッフと社会化を行いましたウッシッシ (顔)

~診察室の練習~

病院に行きたくて行きたくて仕方のない子に育ってくれたら飼い主さまも病院へ連れていくことに対するハードルが下がりますよねバッド (下向き矢印)ぴかぴか (新しい)

「病院に来たら震えが止まらなくてがまん顔…」ではなく、「家では元気が無かったけど病院へきただけでなんだか元気が出たみたいわーい (嬉しい顔)」という場所に病院がなれるように、パピークラスでは病院に対する社会化を行っていきますぴかぴか (新しい)

パピークラスの子達は「診察室は美味しいものがもらえる素敵な部屋うれしい顔ハートたち (複数ハート)」の認識をもってくれるので、待合で待ってくれている間も早く自分が呼ばれないかとウキウキしながら待ってくれています揺れるハート

~お手の練習~

お手はクラスで教える前に飼い主さまがご自身ですでに練習して下さっているケースも多いです手 (パー)

しかし私たちが教えるお手はただわんちゃんが前足を飼い主さまの手にタッチするだけではなく、そこから応用して差し出してくれた前足を握ったり、タオルやウェットティッシュの上にお手ができるように練習したりして今後の足拭きなどが飼い主さまもわんちゃんも楽になるように繋げていきます指でOKぴかぴか (新しい)

せっかくわんちゃんが自ら前足を差し出してくれるのでそれを前足を触ることに生かさない手はないですよねるんるん (音符)

~あごのせ練習~

あごのせ練習もお手と同じように、大切なポイントは    “わんちゃん自ら”  という点ですひらめき

わんちゃん自らお顔を差し出してくれることによって顔周りのケアなどを受け入れやすくなるトレーニングですexclamation

飼い主さまの合図でわんちゃん側からお顔を差し出してくれるという事は、わんちゃんから顔を触っても良いよ!の許可を得ることができますほっとした顔

わんちゃんの許可がないまま飼い主さまの方からわんちゃんの顔を触りに行くと、当然嫌がってしまったり、攻撃的になってしまう事もあります。

~遊びの提供~

皆さんはわんちゃんにいたずらをされた経験がありますか?

カーペットをかじったり、スリッパを噛んだり、ペットシーツをビリビリにしたり・・・ふらふら

このような私たちにとって都合の悪いものを噛んでいる時はイタズラしているとなって叱られてしまいますが、おもちゃや知育道具を噛んでいるときはお利口さんだねと叱られることは無いですよね考えてる顔

わんちゃんからしたら同じ「噛む」行動をしているだけであって、私たちの良い悪いでいたずらかいたずらじゃないかが変わってきますひらめき

わんちゃんはこれは噛んでOK、これは噛んだらダメという判別がつかないので、いたずらされたくなければまずは環境整備を整えることが第一になりますぴかぴか (新しい)

さらに噛んでいいものや好きなおもちゃを提供してその子のニーズを満たしてあげることがいたずら対策に繋がります犬

~遊びの時間~

わんちゃんにもそれぞれの性格があるので、わんちゃん同士みんな遊ぶものでは決してありません猫2

さまざまな性格があり、気が合う相手でないと一緒に遊んだりする姿は見られません。

しかし今クラスに通ってくださっている子犬ちゃん達は遊び好きな子がとても多く、本当にこの出会いは貴重だなと思います黒ハート

飼い主さまも、うちの子って他の子と遊ぶんだっ!と初めて見る我が子の姿に大喜びですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)