TOP > ブログ
本日は今年最後のパピークラスでした!
今年もたくさんの子犬ちゃんとそのご家族がパピークラスにご参加いただきました
今年も一年ありがとうございました
2024年は子犬ちゃんと出会い、生活が変わった記念の年になりましたね
わんちゃんとの生活は大変なことももちろんありますが、それ以上にたくさんの幸せを与えてくれる存在ですよね
この子がいなかったらこんな幸せ味わえなかった
そんなふうに家族が思っていてくれたらわんちゃんもとても幸せなことでしょう
来年もわんちゃんとご家族が幸せな一年になるようにお手伝いができれば幸いです
そして新たな出会いも楽しみにしています
では、本日のパピークラスの様子をお伝えします
わんちゃんが病院が大嫌いになるとどうなると思いますか?
全てのことに過剰に緊張してしまい、普段ならなんでもないことにも大きく反応してしまうことがあります…。
その結果、身体も触れない。検査したくても何もできない。その結果治療ができない。ということになりかねます
体調が悪そうで病院へ行ったけど、何もできなかった。さらにストレスや病院疲れで余計に体調が悪くなってしまう…
となってしまっては病院の意味が無いですよね
病院が大嫌いになってから好きにさせることよりも、子犬の時期の病院というものを何も知らない状態から好きにさせていく方がはるかに病院に対して慣れさせていくことができます
パピークラスでは子犬ちゃん達は診察室でも大盛り上がりです!
ただテンション高く楽しむだけでなく、今後落ち着いて検査などを受け入れて行けるように落ち着く練習も同時に練習していきます
病院が大好き、スタッフも大好きに育ってくれたら、過度な緊張なく診察を受ける事が出来ますよね!
お手はパピークラスで学ぶ前に飼い主さまがご自宅で既に練習に取り掛かっている方も多くいます!
今日は一般的な芸としてのお手ではなく、お手のメリットを最大限活用できる役に立つお手についてお伝えをしました
お手の動作はわんちゃん自ら自分の前足を飼い主さまに提供してくれますよね!
わんちゃんの前足を触るという行為でも、飼い主さまの方からわんちゃんの足を持ちに行くのか、わんちゃんの方から足を出してくれるのかは同じことをしているようでもわんちゃんの受け入れ方が全然違います
お手を活用して今後の足拭きなどに応用する事が出来ます!
あごのせ練習もお手と同じ理由で練習します。
わんちゃん自らお顔を差し出してくれた方が、今後お顔周りのケアがやりやすくなります
毎週継続して練習する項目のため、自宅での自主練習が大事になってきます
子犬ちゃんを迎え入れてから、全くいたずらされていません!困ったことありません!
なんて方はいませんよね
どうしてこんなにも様々なものを噛むのか…大人しくしていてくれという飼い主さまの願いは残念ながら叶いません( ;∀;)
わんちゃんはもともと狩りをして獲物を獲て生きている生き物でした。その狩猟本能は今も多かれ少なかれどの子も健在です
さらには身体の使い方も練習中ですので、子犬にとっては「歯の使い方を練習するぞ!こうやって噛むとこんな感じね!奥歯はこうやって使うのね!前歯はこんな感じね!」と将来狩りに使うために自主練習中です。
様々の物を噛んだり壊したくて仕方がありません
ではそんないたずらを対策するためにはどうしたらいいか?
もちろん噛まれて困るようなものは環境整備として子犬の手の届くところに置かない事は原則です!!
しかしその対策だけだとわんちゃんの狩猟本能を無視してしまっていますよね。
噛んでも良いものを提供してその狩猟本能のはけ口を作ってあげる必要があります
今日はさまざまな遊びの紹介をして、実際に飼い主さまに手作りしてもらいそれで子犬ちゃん達がたのしそうに遊べました!
今日は遊びの提供のお話をしたので、実際にそれで遊んだり、時間があるクラスは直接わんちゃん同士遊ぶ時間もつくりました
ご飯が隠されたブランケットや、小さな段ボール箱を一生懸命ごはんを得るために頑張っている姿がとても可愛かったです
どうしてごはんの匂いはするのに取れないんだろう!と角度を変えたり鼻を使ったり、前足を使ったり、力業で頑張ったりと性格も様々でした!
今日はチロちゃんの卒業式を行いました
チロちゃんは小さい体からは考えられないほどパワフルでいつも元気いっぱいな子でした
どれだけ遊んでも疲れ知らずのチロちゃんはたくさんいろんな子と遊べましたね
そんなチロちゃんは卒業の発表で「おすわり→お手→ふせ→あご→待ってのままおでこ触る→鼻→そのままお口チェック→8の字くぐり」を披露してくれました
遊ぶ時は遊ぶ!トレーニングする時はする!と切り替え上手なチロちゃんこれからもご家族みんなでチロちゃんのトレーニングをしてくださいね