headder_shinryou.jpg

スタッフブログBlog

TOP > ブログ

☆10月18日 パピークラス☆

本日も当院のパピークラスにお越しいただきありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

もうすぐハロウィンですね夜

来週のクラスではハロウィンらしいことをしたいな!と考えています黒ハート

わんちゃんの美味しいオヤツがもらえちゃうかもうれしい顔るんるん (音符)

飼い主様とわんちゃんの喜ぶ顔、楽しそうな様子を想像してパピースタッフは先に盛り上がっていますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

来週たのしみにしていてくださいプレゼント

では、本日のパピークラスの様子をお伝えします鉛筆

~診察室練習~

病院で開催しているパピークラスのメリットは何といっても診察室練習ができることですぴかぴか (新しい)

実際に診察時に使うお部屋で楽しいことだけを経験をすることで、予防接種や診察の際の緊張感をやわらげ、病院に対してのトラウマをつくりづらくすることができまするんるん (音符)

病院好きになっておくだけで、愛犬にかかるストレスの軽減はもちろん、してあげられる検査や処置の幅を広げることができたり、早期に治療が開始できたりといいことづくしです病院ハートたち (複数ハート)

病院大好きハートたち (複数ハート)スタッフ大好きハートたち (複数ハート)のベースを作るためには欠かせない項目ですひらめき

~お手の練習~

元々、犬は狩りをして生活していました犬

肢は、狩りをするには欠かせない商売道具ですexclamation

怪我などで使えなくなってしまうと、食料が調達できず、命の危機に陥ってしまうため、肢はとても敏感にできていますどんっ (衝撃)

子犬の頃は無抵抗に触れたとしても、月齢が高くなってくると「やめてよ!」と嫌がるようになってしまうことがよくあります泣き顔

そうならないために、無理やり触るのではなく、わんちゃん達が自らの肢を出してくれるようにお手を練習していきますexclamation

お手を活用することによって、お散歩から帰った時や肢が汚れた時などに今よりももっと楽に足先を拭けるようになりますぴかぴか (新しい)

~あごのせ練習~

あごのせ練習もお手と同じで、私たちが無理やり触るのではなく、わんちゃん達が自ら顔を出してくれるように練習していきますウィンク

無理やりやれば嫌がってしまうであろう、歯磨きや点眼などの顔周りのケアも、わんちゃん達にとって受け入れやすくなりますムード

特に歯磨きは、大人の歯に生え変わったら毎日必要ですひらめき

イライラしながら無理やり行うよりも、遊び感覚でトレーニングしながら行う方がお互いストレスを感じることなく楽しくできますよねわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

~遊びの提供=いたずら対策~

きっと皆さん愛犬にいたずらをされた経験が一度はあると思いますふらふら

その時、「こらーむかっ (怒り)」とわんちゃんを叱ってはいませんか?なぜわんちゃん達がいたずらをするのか、考えたことはありますか?

それは、ズバリ!与えられている遊び道具がその子にとって楽しいものではないからですがまん顔

わんちゃん達も賢いので、ただ暇な時間にずっとぼーっとしているわけではありませんあせあせ (飛び散る汗)

しかし、自分で楽しい事を探して見つけたものが、たまたま私たちにとって都合の悪いものだったら、「いたずら」と決めつけられてしまいますexclamation

私たち人間は、暇な時間があれば、ゲームをしたり、お出かけをしたりと自由に過ごすことができますが、わんちゃん達は飼い主さんから与えられたもので過ごすしかありません台風

わんちゃんにいたずらをされたくなければ、私たちがその子にとって、楽しいと思える遊びを提供しなければなりません指でOK

ということで、今日はパピースタッフからわんちゃん達が遊べる暇つぶしグッズをいくつか紹介しましたカラオケ

~モカちゃんの卒業式~

今日はふたり卒業生がいました桜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

まずはモカちゃんの卒業式るんるん (音符)

パピースタッフや病院の事を大好きになってくれたモカちゃんわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

診察室が開くと抱っこをされながらも空中で猛ダッシュをしてこちらへアピールしてくれる姿が可愛くて忘れられません目がハート (顔)

みんなの前で、おすわり→おて(そのままキープ) を披露してくれましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

発表中もクラス中もいつも楽しそうで、見ているこちらまで幸せな気持ちにしてくれる子でしたクローバー

これからもご家族の皆さんと、たくさんの楽しい思い出を増やしていってくださいね家ハートたち (複数ハート)

~てんちゃんの卒業式~

お次はてんちゃんの卒業式です桜ぴかぴか (新しい)

ごはんがとっても大好きで、ごはんとともにいろいろな壁を乗り越えてきたてんちゃん揺れるハート

トレーニングへの集中力も凄まじく、「待て」といえばピタッと止まってくれる真剣な姿に思わず笑ってしまうほどでしたうれしい顔

そんなてんちゃんは卒業の発表で、 おすわり→お手→あごのせ→鼻→ふせ→まて→8の字 を披露してくれましたぴかぴか (新しい)

ごはんを見つめる真剣なまなざしがとても可愛かったです目がハート (顔)

これからもてんちゃんの良いところをたくさん伸ばしながら、お家でもトレーニングをしていただけたらと思いますクローバー

ご卒業おめでとうございますチューリップ