TOP > ブログ
本日も当院のパピークラスにお越しいただきましてありがとうございました

「今日のクラスの様子を伝えるよ~

」byくぅちゃん
今日の勉強のメインテーマは「社会化」
です

社会化は人間はもちろん、物や音にもしておくことがとても大切です
”今吠えていないから大丈夫””今怖がっていないから大丈夫”は今後もそうとは限りません

後々社会化不足による困ったことがなるべく起こらないように予防をしていきましょう
「病院の診察台も嫌な事ばかり起きたら最初は好きでも嫌いになっちゃうよ~」byゆめちゃん
リクちゃん
そうなんです。今は病院大好きなパピーちゃんに育っていますがパピークラスを卒業したあとも病院好きでいてもらうためには大好きなご飯をもって病院に遊びに来てもらうことが大切です
社会化は継続していきましょう
「いつでも楽しい場所が好きだな~
」byあんこちゃん
「社会化の勉強の様子を伝えるよ~
」byリクちゃん
只今足元で伏せの勉強中

来年から社員として働くトリマーと看護師に参加してもらい社会化を行いました
わんちゃんに近づく時は怖い思いをさせないように斜めから近づき手は横から差し出すようにしましょう
みんなでわいわい社会化中

ストレスサインが出ていないか確認しながら上手に出来ました

物慣れも行いました
傘をさしたスタッフからご褒美をペロリ

掃除機はどうかな?網の板の上にも乗れるかな?
「なんかでてきた~!!」byブリちゃん
掃除機にドキドキしてます
勇気出して確認へ
臭いを嗅げる距離まで近づけました


頑張ったね

「なんだこの板は~
」と興味津々の子もいればへっちゃらで乗る子もいたり
飼い主さま皆様と遊びながら社会化も
緊張していた子犬も周りの雰囲気に紛れてどんどん積極的にご褒美をもらっていました


本日はゆめちゃんの卒業式でした
「みんなの前ではテンションが上がっておすわりが出来ないかも!」と心配されていた飼い主様ですがその心配はご無用でした


ばっちり何度も決め「待て」も見せてくれました



病院にくることが大好きでいつも待合で呼ばれるのをウキウキして待っていてくれたゆめちゃん

「楽しかった~

」いつも楽しそうな笑顔でスタッフ達も癒されていました
卒業おめでとうございます
また遊びにおいでね


本日も皆様のおかげで楽しいクラスになりました
ありがとうございます
来週も気をつけてお越し下さい
新しいお友達が増えます

元気いっぱいなこもぎちゃんです
人が大好き
これから楽しみです
よろしくね
