TOP > ブログ
本日も当院のパピークラスにお越しいただきましてありがとうございました
元気いっぱいの子犬ちゃん達の様子をお伝えします

毎度おなじみ診察室練習もみんなそれぞれ頑張りました
飼い主さまたちが楽しそうにしていると子犬ちゃんたちに伝染しますね

眼科の診察室では顔を入れる練習をした子もいました
警戒せずに上手に出来ましたね

クラスでは自宅で1日1回体を触る練習を宿題にしています
病気の早期発見に繋がったり日常ケアを行いやすくなるのでとても大切です
本日は骨格に気をつけて足をもちあげたりし、全身を触る練習を行いました
皆様上手に出来ましたね
引き続き体を触る練習をしていきましょう
子犬を仰向けにする抱っこ練習も行いました
自ら仰向けになることはもちろん平気なものですが人の手で仰向けにされることは苦手な子が多いです。
子犬の時期から練習を行うと人の手に体を任せやすい子になります

仰向け抱っこには注意点があるのでクラスのスタッフに指導してもらってからおこないましょう
トリックを教えよう

今日は手についてくる誘導を使って「ターン」を教える練習を行いました

まずは手についてくる練習~

みんなの前でデモ犬をつとめてくれたのははなちゃん
みんなでワイワイ練習

全員上手にできました

引き続き練習してみてくださいね

遊びの時間
初めてクラスに参加するふくちゃん
後ろからこっそり臭いのチェック

エラちゃんにあそぼ~!と元気よく誘っているのはもんちゃん
みんなのことは置いといてマイペースにとことこ歩いているのはゆんちゃん
遊びのあとはみんなで社会化タイム

はなちゃん(手前)におされてどんどん後ずさるロコちゃん(笑)みんなにぐいぐい近寄り遊ぼう!といっていたのですが来られると緊張するようです
わくちゃんは犬と遊ぶよりも人からフードをもらえることがこの時間楽しみです
みんなで社会化タイム


卒業式

今日はえらちゃんの卒業式でした
みなさんの前でお披露目してくれたのは
おすわり⇒お手⇒ふせ
キレッキレで決めてくれました


いつも名前を呼ばれるのを待合室でウキウキしながら待っていてくれたエラちゃん
また遊びにきてね
おめでとうございます
「病院楽しい~

」byエラちゃん
次々週は新しいお友達が増えます

くるみちゃんです



元気いっぱいのくるみちゃん
成長が楽しみです
「なにしてるの~?」
次週もみなさまにお会いできることを楽しみにしています