TOP > ブログ
※ブログの調子が悪いため、うまく配信ができていない可能性がございます。
配信が出来ていない場合、改めて後日配信させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
本日も当院のパピークラスにお越しくださいましてありがとうございます
!
今日は久しぶりの良いお天気
で、絶好のお散歩日和でしたね![]()
![]()
では、本日のパピークラスをお伝えします!!
….社会化
子犬の頃にさまざまな物、人、音などに慣らしておくことはとても大切です![]()
それは、大人になってから慣れさせようとしてもなかなか受け入れづらくなってくるからです。
今回はいつもと違った足場や、風の出ているドライヤー、傘
などを用意しました![]()
![]()

ルークちゃんからチャレンジ![]()
↓
↓
ルークちゃん、見事紙袋クリアです![]()
飼い主様のフードを使った誘導がとても上手でした!
次はモップちゃんがチャレンジ!!
初めて会う先生からも尻尾ブンブンでご飯もらいました![]()
![]()
怖がりな部分も見えましたが、無事ゴールです![]()
最後はきいちごちゃんです!
きいちごちゃんは、最速のスピードでゴールです![]()
飼い主様とアイコンタクトもばっちりとれていてとてもよかったです![]()
今日はルークちゃんの卒業式でした。
お兄ちゃんが上手にハンド(お手、おかわり)を披露してくださいました!!
そのほかにもルークちゃんは持ってこいもできるそうです![]()
ご家庭で練習されているのが本当によくわかります。
ご卒業おめでとうございます![]()
またいつでも病院に遊びにいらしてくださいね!
次回の4月25日のパピークラスは
・首輪とリード管理
・おすわり
を予定しております!
お気をつけてお越しください![]()