TOP > ブログ
本日も当院のパピークラスにお越しくださいましてありがとうございます。
最近は雨が続いていたので久しぶりに晴れて嬉しいですね![]()
![]()
診察室の様子からお伝えします。
本日からパピークラスデビューの
クロエちゃんです![]()
診察室の初めての練習、少しドキドキしながらも、もぐもぐフードを食べれましたね![]()

手足も、耳も触らせてくれました!
同じくパピークラスデビューの
チョコちゃんです!
クレートから出るのとっても緊張したね![]()
後ろ脚だけ残してクレートから出てくる姿が愛らしいですね![]()
診察台の上でも緊張しながらもフードを食べてくれる、人が大好きなチョコちゃんです!
テテちゃんです![]()
診察室は毎回緊張するけど自分で出てこれたね!!
今日はお口も持って歯の診察練習が出来ました![]()
アポちゃんは診察台の上でも全く動じません(笑)
今日のパピークラスは
社会化
これからあらゆる人・物・音などの様々な刺激に慣れる練習をしました。
まずはどんな人も大好きになってもらうために、飼い主様以外の方からフードをもらいます![]()
テテちゃんはチョコちゃんのお父さんからもらう気満々で身を乗り出してます![]()

チョコちゃんは赤ちゃんをお連れの鈴木先生からもフードをもらいました!
クロエちゃんも初めて会うチョコちゃんのお父さんからのフード食べられました![]()
アポちゃんは近づいてくる人がフードをくれるいい人だということを知っています![]()
みんなフードをもらってご機嫌ですね![]()
次は人だけでなく掃除機にも挑戦です!
アポちゃん掃除機の音が鳴っていようと近づいてこようととっても楽しんでました(笑)
写真が横向きですみません![]()
テテちゃん、チョコちゃん、クロエちゃんも掃除機の音が気になりましたがフード食べれましたね![]()
点眼
点眼はさされる側のワンちゃんも練習が必要ですが、
さす側の人間もいざやろうと思うととっても難しいんです![]()
目の周りを触る練習から始めます
目の周りが触れることに慣れたら
点眼を近づけてみます。
少しずつ少しずつステップを踏んでいきましょう![]()
そして今日はアポちゃんの卒業式です。
お兄ちゃんが卒業テストに伏せを見せてくれました![]()
たくさん練習したんだね![]()
![]()
卒業おめでとうございます!
またいつでも病院に遊びに来て下さい![]()
ひょっこりアポちゃん![]()
はじめましてのときのアポちゃんと、
今日のアポちゃんです(笑)でろ~ん!
心も体も大人になったね![]()
次回のパピークラスは9月12日14:30スタートです。
お気を付けてお越し下さい。