動物看護師 山内 菜摘

INTERVIEW05 動物看護師 山内 菜摘

動物看護師だけど
パピークラスをもっと盛り上げていきたい!

入社のきっかけは「パピークラス」

私は動物看護師としての仕事はもちろんですが、この病院のパピークラスにとても興味を持ちました。パピークラスは、主に4か月未満の月齢の仔犬を対象に様々なトレーニングを行っていますが、飼い主様とわんちゃんの信頼関係を築いていく上でとても良い影響を与えてくれます。わんちゃんと楽しく幸せな時間を過ごしながら、動物たちに優しい病院づくりをしている当院のパピークラスの方針に魅力を感じて入社を希望しました。パピークラスを通して飼い主様に顔を覚えてもらい、卒業の時に感謝の言葉をいただけた事がとても印象に残っています。わたしは飼い主様だけでなく、動物たちに対しても、スタッフに対しても、常に穏やかでありたいと思っています。その為にも常に周りに気を配って、お互いを尊重しあえる関係ができるように心掛けています。

命の尊さと向き合う仕事
仕事の難しさとやりがいを実感

状態の悪い子が入院してきて自分が担当になり、獣医さんと連携して懸命に入院管理を行い、元気になって退院してくれた時は本当にうれしかったです。
また動物看護をしていれば、楽しいことばかりではなく、悲しい現実に直面することも当然あります。亡くなってしまった子を綺麗にしてお返しした時、飼い主様から「綺麗にしてくれてありがとう」と感謝の言葉をいただくと、命に関わる仕事の重さを実感すると同時に、やりがいも感じます。仕事がら厳しい場面に遭遇することもありますが、一つひとつの経験が自分の糧になっていると思うと乗り越えることができます。これからも動物看護師として、どんな場面に遭遇しても、焦らずしっかりと対応できるようにしていきたいです。

入社される方へメッセージ

和やかな雰囲気で、仕事がしやすい環境です。またミーティングが多くあり、自分の意見を言いやすく、アットホームな病院です。様々な症状の子が来るのですごく勉強になる職場です。
私自身としてはパピークラスをもっと盛り上げていきたいと思っていて、今後は自分らしいクラス作りなどもしていけたらなと思います。
看護に興味のある方、パピークラスに興味のある方、ぜひ一緒に頑張りましょう! 来ていただけるとうれしいです。

他のインタビューを見るOTHER

ENTRY エントリー

興味のある方はお気軽にお電話または下記のエントリーフォームよりお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせの際は、「(ご希望職種の)求人の件で」とお伝えください。

電話する

お問い合わせ