RECRUIT募集要項

トリマーTrimmer

メディカルトリマーとして、動物たちの身体や病気のことを理解しながら、獣医さんや看護師さんと連携をとってトリミングをしています。
それぞれが学びたい分野のスキルアップを目指す姿勢をサポートしており、セミナー参加への補助なども行っています。
福利厚生も充実しており、社会保険完備はもちろん、遠方の方でも勤務できるよう交通費の支給や一人暮らしをされる方には住宅補助もあります。
出産・育児休暇を経て職場復帰をした先輩もおり、男性・女性ともに長く安心して働ける職場を目指しています。

 

※2026年11月より当院の眼科専門診療を愛知県小牧市の分院(千村どうぶつ病院 眼科センター)へ移設予定。現在、施設建設中です。小牧分院では、眼科手術に関連した術前の顔まわりカットや、眼科疾患をもつ症例のトリミングなど、眼科関連症例に対して専門的な知識を持ったメディカルトリマーを必要としています。週に数日は眼科関連症例のトリミングを行いながら、眼科専門診療にも従事できる「メディカルトリマー兼アニマルケアスタッフ」に興味のある方の募集も行っております。

募集要項

応募資格 トリミング専門学校卒(卒業見込み)または経験者
募集人数 2〜3名程度(2025年度新卒)
※2026年度の新卒採用は2025年6月1日より随時受付開始、合否判定7月中旬~末予定
雇用形態 正社員・パート
給与

<新卒者>
初任給 210,000円+諸手当別途支給 【※2025年度改定】

<中途採用>

資格/経験等を考慮して設定(初任給 210,000〜230,000円+諸手当別途支給)
※ 中途採用者は3ヶ月間の試用期間を経て、上記初任給から能力に応じた昇給制度もあり

パート:時給1,150円〜(能力や職責を考慮して決定)

昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回 ※人事考課制度あり
諸手当

交通費規定内支給
残業手当
資格手当
役職手当
家族手当
住宅手当:世帯主に対して家賃40%を支給(上限20,000円)【※2025年度改定】

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
産休・育休(取得実績あり)、セミナー参加費補助、
各種コンパ、社外研修、レクリエーション、無添加社食、健康診断、社員割引など

休日・休暇

週休2日制:年休110日+有給計画消化(年休 118〜124日 2024年実績)
GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、長期休暇、有給休暇、弔事休暇など
有給休暇制度あり:勤続年数に応じた規定有給消化日数を月ごとに計画消化、1週間の長期休暇取得も可能
※働き方改革により年々年間休日数は増加中

勤務体制

シフト勤務(早番/遅番など)
1日8時間勤務
残業:月20時間程度(1日30分〜1時間程度)
※すべて残業手当が別途でつきます(組み込み残業なし)

ENTRY エントリー

興味のある方はお気軽にお電話または下記のエントリーフォームよりお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせの際は、「(ご希望職種の)求人の件で」とお伝えください。

電話する

お問い合わせ