TOP > ブログ
本日も当院のパピークラスにお越しいただきましてありがとうございました
クラスの様子をお伝えします

今日初めてクラス参加のわくちゃん
診察台の上はドキドキ
慣れるところからスタートです
こちらも今日初めて参加のらんちゃんです
ご飯を食べる余裕があるかないかは大事なポイントです
飼い主様から食べることができました
来週はスタッフからも食べられるかな
診察台の上に少しづつ慣れてきたルークちゃん
動きが違います
顔も違います
嬉しい成長に飼い主様と一緒に喜びました


本日卒業のりくちゃんとくぅちゃん

甘えてそばに来てくれる姿に胸いっぱいです


台の下では甘えん坊なはなちゃんです
今日は体の力も抜けてきたので身体をやさしく包む練習からスタートです

参加している子犬ちゃん達それぞれ診察練習を頑張りました
「授業の様子を伝えるね
」byエマちゃん
あしを触ろう
爪切りに備えて足先を触る練習をみんなで行いました

爪きりに対する怖い思いを最小限にするための練習です
子犬の時期は何事も初体験が多いですよね
第一印象は大切です

深爪はトラウマをつくり爪切りを大嫌いにさせてしまうのでお家で無理せず病院スタッフに任せてくださいね
「そうそう!急に身体と肢先を持たれてバチバチ切られるのはやだな~!」byこちちゃん
皆様上手に出来ました


ちょうだい
「ちょうだい」はいざという時に犬から快く物を返してもらうための練習です

日頃から子犬が口にくわえているものを人間が取り上げることを繰り返すと、犬の物を守る本能が芽生えてしまうことがあります
子犬は探検家です

部屋の隅々を散策して興味があるものは口にいれて確かめるお年頃

飲み込んで困るものは子犬が遊ぶところにおかないようにしましょう
とりあげずに済む環境を作ることで「ちょうだい」の練習が行いやすくなりますよ
「自分のものをとられるのって人は嫌じゃないの?」byはなちゃん
お家でも練習していきましょう

遊びの時間
わくちゃん
ドキドキしながらも御挨拶にお出かけできました
少し困ったように座り様子を伺うわくちゃん
来週はどんな様子かな
こもぎちゃんとナイルちゃん
こもぎちゃんのおもちゃが欲しくなるナイルちゃん
と挨拶したいこもぎちゃん
そして今日も仲良しなこもぎちゃんとエマちゃん
その間飼い主様の元にもどり甘えるナイルちゃん

ルークちゃんは飼い主様の元を離れスタッフ達に甘えに来てくれるほど余裕が出てきました






毎週どんどん成長しています



授業が始まった時はやや緊張気味のらんちゃん
遊びの時間になると
初めて会ったお友達にも自らご挨拶し遊びに誘う積極的な姿に


はなちゃんを「ねぇねぇ~」と遊びに誘いますがはなちゃんは気分がのらない様子

こちちゃんとりくちゃんはお互いに御挨拶しそれから少し距離をとります
こちちゃんとりくちゃんが遊んだおもちゃをこっそり確認するくぅちゃん(笑)
それぞれ濃い遊びの時間になりました
卒業式
今日はりくちゃんとくぅちゃんの卒業式でした

おすわり⇒伏せ⇒おすわり!
キレッキレで決めてくれる姿は飼い主様もりくちゃんもかっこよかったです


くうちゃんも決めてくれましたよ~
おすわり⇒ふせ!
のんびりマイペースなくぅちゃん
みんなの前で緊張もせずにさすがでした
お忙しい中最後まで通って頂きありがとうございました
卒業おめでとうございます


いつも仲良しなりくちゃんとくうちゃん
甘えてきてくれる姿はスタッフの癒しです




いつでも病院に遊びにきてね